このブログは、日本に住む海外の仲間に向け、知っておくと便利な情報を書いています。

ここでは日本の買い物、レストラン、お得なフリークーポンについて書いています。

初めまして「モモタ侍(ももたざむらい)」と言います。

私は以前10年間 海外に住んでいました。

 

今、日本では子供の数が減り、年齢(ねんれい)の高い人が増え問題になっています。

このままでは社会(しゃかい)が動かなくなるリスクを抱えています。

そこで海外の若い人の力を借りるため、日本では昨年(さくねん)から

外国人労働者の受入れ拡大(うけいれかくだい)が始まりました。

日本のことを、好きになってもらいたいと思い、この記事を書いています。

下記、関連記事もご覧いただけると幸いです。

 

毎日の買い物

毎日の買い物をするお店の紹介、レストランについて書いています。

食料品、日用品を買う

  • どんな時 :食料品(しょくりょうひん)や日用品(にちようひん)を買うとき
  • どこに行く

1)100円ショップ (ダイソーなど)

    • ほとんどの日用品が1品100円で買え、品質(ひんしつ)も良いです。

    2)スーパーマーケット (イズミヤ、ライフ、イオンモールなど)

    • 野菜(やさい)、魚(さかな)、肉(にく)など買えます。
    • また、食料品や日用品も買えます。
    • 電気製品(でんきせいひん)、布団(ふとん)、衣服(いふく)が買える店もあります。
    • 24時間開いているスーパーマーケットもあります(スーパー玉出など)

    3)コンビニエンスストア(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートなど)

    • 弁当(べんとう)、サンドイッチ、ドリンク、日用品などが買えます。
    • 24時間開いている店が多いです。
    • 配送(はいそう)もできます。(宅急便、佐川急便など)
    • 手紙(てがみ)やEMSは近くの郵便局(ゆうびんきょく)に行きます。

    レストラン / Restaurant

    安くておいしい、私の好きなレストランチェーン店を紹介します。

    • 食べ物 :牛丼(ぎゅうどん)、
    • お店  :吉野家(よしのや)
    • 速くて安くておいしいです。
    • 私は「牛丼 なみ、あたまの大盛(おおもり)、つゆだく」をよく頼みます。

     

    • 食べ物 :ラーメン
    • お店  :1)魁力屋(かいりきや)、2)横綱(よこづな)、3)天下一品(てんかいっぴん)
    • 天下一品は「こってりスープのラーメン」が有名でおいしいです。

     

    • 食べ物 :中華(ちゅうか)
    • お店  :王将(おうしょう) 
    • 餃子(ぎょうざ)が有名、その他のメニューも全て安くておいしいです。

     

    • 食べ物 :フライドチキン、
    • お店の名前:KFC、マクドナルド
    • どちらも世界中にあるのチェーン店です。

      メンバーズカード、フリークーポン/ Members card , Free mobile coupon

      1.携帯電話のフリークーポン

      • スマートフォンへ ヤフー 、Tポイント、Paypayなどのアプリをダウンロードする。
      • 毎日クーポンの内容をチェックしお得なものがあればお店に行く。
      • 何かを買うとたくさんポイントをもらえるクーポン。
      • お店の商品が割引(わりびき)になるクーポンなどがあります。
      • 上手く使うとポイントがたまり、お金の節約(せつやく)になります。

      2.電子決済

      • Paypay、メルペイ、au pay 等は、とてもお得な支払い(電子決済)の方法です。
      • 例えば、Paypayは決済すると少額ですがキャッシュバックされ現金支払いよりお得です。
      • また、それぞれの電子決済は、キャンペーン期間中は20%などのキャッシュバックをしているケースもあります。
      • 例えば、銀行口座が無くても、多くのものは、近くのコンビニのATMに現金を入れてチャージが出来ます。 チャージをするだけで、何%からのポイントが付いてくるキャンペーンをしている時もあります。

      2.メンバーズカード

      • 私はイズミヤをよく利用するので Hinatas Cardを作りました。(カード作成実質無料)
      • カードを見せて支払うと200円支払い毎に1ポイントもらえて、次回1円分として使えます。
      • カードへのお金の追加はお店の中のATMでできます。

          最後に / At the end

          私は、大阪で外国から来た仲間に日本語、日本の事をサポートするボランティアをしています。

          今後も彼らからの情報をもとに日本の生活で困ることについてブログを書いて行こうと思っています。

           

          最後まで読んで頂きありがとうございました。